長いです
腹立つ。未だかつてない腹の立ち具合。平日の私と子供の「日常」を邪魔されるの本当に嫌だ。
今日旦那が早く仕事終わるから夕飯食べに行きたいとか言ってて、それはいいとしても「予約は18時」って言ってたからまだ時間あるなって思いながらスケジュール考えてたのにいきなり16時15分に「早めに行けば入れるだろうから17時に出る」って言い出してプッチンした。
はぁ?こっちはこっちで明日も幼稚園あるから出発前にあれやろうこれやろうって考えてて、18時予約なら出るのは17時半頃だろうしまだ平気だな〜とか思ってるのにいきなりあと15分で出ますはおかしいだろ。
しかも「どうせいつも15分くらいかかるから今からなら間に合うじゃん」ってナニソレ。お前の脳内にはお前しかおらんのか???
こんなことが何回も続くもんだからいい加減ブチ切れちゃって「人の生活の邪魔するな」って目の前にいるのにメールして別室に。子供の前で喧嘩したくないし。
「じゃあそっちに合わせるよ何時なら平気?」とかご機嫌伺いにきたけど「それって私の言う通りにすればいいんでしょ?って言ってるだけってわかってんの?そういう話じゃない」
続
私はことみんさんみたいにキャリア積んでないけど、それでも結婚で退職して実家から車で2時間の縁もゆかりも無い土地への引越し嫌だったなぁ。一応正社員だったし5年働いてて他の職員とも仲良くて仕事に不満なくて本当に辞めるの嫌だった。クリニックって女社会だから当たり外れ激しいしw
あとは、引越しも嫌だったけど「自分の都合に合わせて仕事を辞めてついてきてくれた」という気持ちが旦那になくて(あるように見えなかった)それも物凄い不満だった。
私でもこうなんだから、しっかり勉強して仕事頑張ってきてその仕事が好きでプライドもあって…だと「また再就職したら」って気軽に言われたらカチンときますよね〜💦仕事を変えずに済むように話がおさまるといいのですが…。
がんばれ〜!
👦🏻2015.8 超絶泣き虫の愛嬌モンスター5歳
👧🏻2017.3 兄を泣かすキレやすいワガママ3歳
Twitter:https://mobile.twitter.com/to_masu08
夢番地:DA-4785-5325-8258
フレコ:SW-1982-0990-8111